武将愛 SAMURAI HEART

この記事は2016年6月10日記事のため内容が古い可能性があります。

信長が革命を起こした「岐阜城へのアクセス」。濃姫が住んでいた場所が発見?

2016.06.10

363

003_R

岐阜城といえば、城=砦、戦のための館として使われることが一般的でしたが、初めて「居城」という機能を城に持たせた織田信長。
その一番最初の城が岐阜城でした。

上の画像がまさに、その当時の誰も見たことがない「権力の象徴」としてのお城のイメージ図で、岐阜城のおみやげコーナーで販売されています。

そんな岐阜城へのアクセスをご案内:JR岐阜駅から、バスで15分、自転車で20分~25分で到着します。
両方のアクセス方法をご紹介します。

岐阜城アクセス1 バスは2~3分感覚でやってくる

002_R

JR岐阜駅は名古屋駅から快速で20分、普通電車でも30分ととてもアクセスの良い場所です。
まずはバスで岐阜城へのアクセス方法。

バスはJR岐阜駅バスのりば12番か13番のバス停で待ち、「岐阜公園歴史博物館前」で下車。
料金は210円で、どのバスに乗っても大丈夫です。
2~3分おきにバスが来るので、あまり待たなくてもいいのが嬉しいですね。

時々こんな信長バスも来ます。

003_R

岐阜城アクセス2 いろいろ見て回りたい派はレンタサイクル

001_R

レンタサイクルで岐阜城へアクセスという方法もあります。
JR岐阜駅、岐阜市役所南庁舎前などにレンタサイクルスポットがあるので、気づいた時に借りることができます。

料金は100円で、岐阜城までは20~25分くらいでつきます。
炎天下の時は避けたほうが吉です。

場所はJR岐阜岐阜駅南口を出ると、

003_R

こんな看板があるのでそこで手続きをして借ります。免許証などの身分証明書が必要になります。

002_R

岐阜城駅という名前ではないので注意

岐阜城に行きたいと言ってもそんな駅名やバス停名はありません。
降りる場所もなんだか城っぽくないので間違えたかなと思うかもしれません。

まずは岐阜公園の看板を目指しましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その中を入っていくとロープウェイ乗り場があります。
001_R

ロープウェイであれば10分程度で頂上へいけますが、登山する場合は1時間半です。
低層登山スポットとしてもこの岐阜城のある金華山は有名なので、足に自信がある方は登山がおすすめです。

002_R

ロープウェイは1時間に4本、15分おきに運行されています。

金華山ロープウェー山頂駅(降車する場所の名前)から、階段を登ったりすること約8分。
これで岐阜城に到着です!結構高い場所にあります。

岐阜城へのアクセス

住所:岐阜市金華山天守閣18 金華山頂
電話:06-6946-5728(ゴーナニワ)

<電車>
・JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80」高富行きなど長良橋方面行きまたは「市内ループ線左回り」で15分片道210円。
「岐阜公園・歴史博物館前」バス停下車、徒歩3分の岐阜公園内から金華山ロープウェー3分、金華山ロープウェー山頂駅から徒歩8分。

<車>
東海北陸自動車道岐阜各務原I.C下車、約20分程度。
駐車場はバス専用と間違えやすいので注意。一般車は「長良橋南」交差点を東へ進み、1本目の一方通行の細い道を左折してすぐにある「岐阜公園堤外駐車場」(1回300円)。

<入場料>
大人200円/中学生以下100円

<サイト>
岐阜城
夜景シーズン情報

武将カテゴリ

地域カテゴリ

北村美桂

岐阜県出身。東海三県の歴史旅ブログ「カツイエ.com」の運営を行うWebライター。

この記事へのコメントや情報提供をお待ちしています

ログイン してコメントを投稿して下さい。
ユーザー登録がお済みでない方は 登録画面 にて登録後、コメントを投稿して下さい。

岐阜県の記事

人気記事

PR

武将名や合戦場所などで検索

地域カテゴリ一覧

織田信長の記事

バックナンバー記事

次の10件を見る

戦国武将の生涯をたどる
  • 信長公の生涯をたどる

    天下布武その生涯をめぐる
    <勝幡〜清洲〜岐阜〜安土>

  • 秀吉公の生涯をたどる

    日本一出世 その生涯をめぐる
    <名古屋〜長浜〜大阪〜京都>

    豊臣秀吉年表へ
  • 家康公の生涯をたどる

    天下泰平までの道のりをめぐる
    <岡崎〜浜松〜江戸〜駿府>

    徳川家康年表へ
  • 加藤清正年表へ