武将愛 SAMURAI HEART

この記事は2018年5月1日記事のため内容が古い可能性があります。

江戸城ガイドvol.10 桜田門といえばやっぱり井伊直弼!

2018.05.01

江戸城跡。

皇居って本当にいつ行ってもよいパワーをくれるので、ときどきこうしてフラッと訪ねたくなる場所のひとつです。

ここ、絶対パワースポットですよ。

戸城ガイドvol.1 」江戸城跡ってこんなところざっくり案内 でも江戸城について紹介しています

江戸城ガイドまとめページはこちら」でも江戸城について紹介しています

 

さて、そんなパワースポット江戸城。大手門と同じように桜田門も駅があります。(さすが江戸城!大きい!)

 

桜田門へは、桜田門駅からどうぞ

この桜田門駅は、東京メトロ有楽町線の一部で、この路線は埼玉県和光市の和光駅から東京都江東区の新木場駅まで続いています。

桜田門駅は、もちろん江戸城跡桜田門の前にある駅ですが、

この桜田門の向かい側には警視庁があります。

ですので、桜田門は警視庁の隠語になっているとか・・。

さらに周辺駅市ヶ谷には自衛隊駐屯地が、そして永田町には首相官邸、国会議事堂、

平和台には自衛隊第一師団司令部と日本の要人たちが集まる場所を通る要人御用達路線です。

ちなみに自衛隊第一師団とは、東京、神奈川、埼玉、静岡、山梨、千葉、茨城の

7首都圏の防衛警備を行っているところで、日本にもしものことがあったときには、

この路線を使って軍事物資や要人を運ぶ路線という都市伝説がまことしやかに流れています。

 

軍事用物資運搬? 戦争?

もともと、鉄道の歴史には、物資を運ぶだけではなく、軍事用物資運搬や戦争とも深くかかわっているため、

国内の鉄道路線が、このような軍事に関わる都市伝説を生むのもおかしくはないような気がしますが、

なかなか信憑性のある都市伝説ではありますよね。

さて、そんな都市伝説をもつ桜田門は、かの井伊直弼が暗殺された場所でも有名です。

日本が開国を迫られたこの時期からは、特に日本の政治には大きな揺れが起こり、さまざまな出来事がありました。

井伊直弼が政治に反対する者たちを罰する方法を許せなかった水戸藩の家来たちの中には、

井伊直弼を暗殺してしまおうという考えをもつ者もいて、

1860年に江戸城に訪れた井伊直弼が桜田門にさしかかったところで襲撃し暗殺をしました。

その後江戸幕府は滅びました。

井伊直弼によって、日本はアメリカと戦争をすることもなく、平和的な解決方法が決断されたというのに、

なかなかのひどい話です。

この桜田門は、桜田堀と凱旋堀の間にあります。

そしてこの桜田門から小田原街道に向かったことから、小田原街道の始点になり、門は二重構造となっています。

外側の門が高麗門(こうらいもん)

そして内側の門が渡櫓門(わたりやぐらもん)と呼ばれています。

 

戸城ガイドvol.1 」江戸城跡ってこんなところざっくり案内 でも江戸城について紹介しています

江戸城ガイドまとめページはこちら」でも江戸城について紹介しています

 

 

皇居(江戸城跡)アクセス 桜田門への近道

東京都千代田区千代田

東京メトロ有楽町線 桜田門前駅下車

開苑時間 原則として月・金以外の各日

武将カテゴリ

地域カテゴリ

rico

教育系ライターricoです。 公立小学校の教員をしていました。戦国時代の強い姫たちが好きです。特に江のファン。読んでくださる方の心にイメージが広がるような文章を紡いでいきたいと思っています。

この記事へのコメントや情報提供をお待ちしています

ログイン してコメントを投稿して下さい。
ユーザー登録がお済みでない方は 登録画面 にて登録後、コメントを投稿して下さい。

コメント一覧

関東地方の記事

人気記事

PR

武将名や合戦場所などで検索

地域カテゴリ一覧

徳川家康の記事

この記事の後によく読まれているおすすめ記事

バックナンバー記事

次の10件を見る

戦国武将の生涯をたどる
  • 信長公の生涯をたどる

    天下布武その生涯をめぐる
    <勝幡〜清洲〜岐阜〜安土>

  • 秀吉公の生涯をたどる

    日本一出世 その生涯をめぐる
    <名古屋〜長浜〜大阪〜京都>

    豊臣秀吉年表へ
  • 家康公の生涯をたどる

    天下泰平までの道のりをめぐる
    <岡崎〜浜松〜江戸〜駿府>

    徳川家康年表へ
  • 加藤清正年表へ