武将愛 SAMURAI HEART

徳川家康ゆかりの駿河国総社|静岡浅間神社はどんなところ?

2024.02.20

静岡浅間神社

徳川家康、そして今川義元と縁が深い「静岡浅間神社」

NHK大河ドラマ『どうする家康』にあわせて、

大河ドラマ館が併設となったことにより、こちらを訪れてみたいと思われる方も多いと思います。

お出かけになる前には、簡単な情報を知っておくと、見学の観点も変わってきますよね。そこで今回は、「静岡浅間神社」について、サクッとご紹介をしたいと思います。

 

静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)とは

まずは、ここが最初に?がつくところです。これを知っておくだけでずいぶんと違うというところ。

それは、「静岡浅間神社」は、神部神社(かんべじんじゃ)、浅間神社(あさまじんじゃ)、大歳御祖神社(おおとしみおやじんじゃ)、この3つの神社の総称として静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)と呼ばれているということ。

浅間神社と神部神社は、両社がひとつのつくり(二社同殿)となっており、本殿は向かって左側が浅間神社(あさまじんじゃ)、右側が神部神社で、これは比翼三間社流造りといわれています。

静岡浅間神社

こちらは大拝殿前の舞殿です。

楼門、舞殿と進むと浅間神社と神部神社の二社同殿に着きます。

徳川家康が元服式を行った「静岡浅間神社」とは

 

浅間神社 (あさまじんじゃ)とは

ご祭神は木之花咲耶姫命 (このはなのさくやひめのみこと)です。

良縁安産子授けの神とされています。

901年に醍醐天皇の勅願によって、富士山本宮浅間大社から総社神部神社の隣に勧請されました。

浅間神社

大拝殿の浅間神社

 

神部神社 (かんべじんじゃ)

ご祭神は大己貴命 (おおなむちのみこと) です。

宝を授ける福の神とされています。

崇神天皇の時代の鎮座と伝えられているそうです。平安時代より駿河国の総社とされました。

 

大歳御祖神社 (おおとしみおやじんじゃ)

ご祭神は、大歳御祖命(おおとしみおやのみこと) です。

殖産興業守る神とされています。

応神天皇の時代の鎮座と伝えられています。

大歳御祖神社

 

 

「静岡浅間神社」の7社巡り

この「静岡浅間神社」には、浅間神社、神部神社、大歳御祖神社 のほかにあと4社があります。これら7社をすべてをお参りすると万願が叶うそうですよ。全ての社が、すぐそばにあります。

静岡7社めぐり

その他の社は以下の通りです。

 

八千戈神社(やちほこじんじゃ)

ご祭神は、大国主命(おおくにぬしのみこと)です。人の運勢を開く神とされています。

やちほこ神社静岡

 

少彦名神社(すくなひこじんじゃ)

ご祭神は主神に少彦名命(すくなひこのみこと)です。

技芸上達知恵の神とされています。

 

玉鉾神社(たまぼこじんじゃ)

国学の四大人といわれる、羽倉東麿・岡部真淵・本居宣長・平田篤胤 です。

試験に合格を祈る神とされています。

 

麓山神社(はやまじんじゃ)

ご祭神は、大山祇命、日本武尊を配祀しています。

人の幸せ招く神。由緒は不詳だそうです。

 

まとめ

「静岡浅間神社」は、今川家、徳川家と縁の深い神社。駿河国総社浅間神社の7社巡りで、『万願叶う』のパワーを頂いてはいかがでしょうか。『及ばざるは過ぎたるよりまされり』という徳川家康の遺訓の一文を頭の片隅に置きつつ、というが私流。

みなさまはいかがですか?

 

静岡浅間神社アクセス

静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1

JR静岡駅前より

しずてつジャストラインバス

9番のりば

安倍線または美和大谷線

「赤鳥居 浅間神社入口」下車

 

拝観料:無料

 

武将カテゴリ

地域カテゴリ

rico

教育系ライターricoです。 公立小学校の教員をしていました。戦国時代の強い姫たちが好きです。特に江のファン。読んでくださる方の心にイメージが広がるような文章を紡いでいきたいと思っています。

この記事へのコメントや情報提供をお待ちしています

ログイン してコメントを投稿して下さい。
ユーザー登録がお済みでない方は 登録画面 にて登録後、コメントを投稿して下さい。

静岡県の記事

人気記事

PR

武将名や合戦場所などで検索

地域カテゴリ一覧

徳川家康の記事

この記事の後によく読まれているおすすめ記事

バックナンバー記事

次の10件を見る

戦国武将の生涯をたどる
  • 信長公の生涯をたどる

    天下布武その生涯をめぐる
    <勝幡〜清洲〜岐阜〜安土>

  • 秀吉公の生涯をたどる

    日本一出世 その生涯をめぐる
    <名古屋〜長浜〜大阪〜京都>

    豊臣秀吉年表へ
  • 家康公の生涯をたどる

    天下泰平までの道のりをめぐる
    <岡崎〜浜松〜江戸〜駿府>

    徳川家康年表へ
  • 加藤清正年表へ